カテゴリ:教育とICT



校長コラム〜書籍の紹介〜「教育DXで『未来の教室』をつくろう!」
ICTスクールNEL · 23日 12月 2021
私が2018年度から教育コーチを務めさせてもらっている、経済産業省の「未来の教室」実証事業。この立役者である浅野大介さん(経済産業省教育産業室長・デジタル庁参事官)が全貌を描いた本を出版されました。 「教育DXで『未来の教室』をつくろう!」(学用書房)...

ICTスクールNEL · 05日 4月 2020
全国各地で、新型コロナウイルスの影響による学校の休校措置が取られています。 今後、休校の長期化に備えた「オンライン学習」の導入も進むものと思われます。 その時に、子どもたちが自分自身の「ID・パスワード」を管理する必要が生まれてきます。 そのためのカードを制作しました。

ICTスクールNEL · 18日 1月 2020
ICTスクールNELの保護者様向けのニューズレター「NEL通」2019年12月号の校長コラムです。 私たちがレッスンの中で大切にしている「その子の中での成長」「他の子と比べない」という部分について書いています。

ICTスクールNEL · 10日 6月 2019
私たちのレッスンを振り返る機会があり、考え方を文字にしてみました。 子どもたち一人一人の素晴らしい感性を生かした、多様な育ちや学びの機会を提供していきたいと考えています。

26日 4月 2017
H29年度の幼稚園・保育園での「ICTタイム」のカリキュラムがスタートしました。 第1回目は「まつ・みる・おうえんする」のお約束を確認した後に、 みんなで協力しながら楽しんだり、何かを達成する体験を中心に園児の活動をデザインしています。 1台のiPadを使って、写真パズルや、神経衰弱を行うのですが、 「まつ」自分の順番を待つ...

17日 4月 2017
2月18日に、西九州大学で開催されたH28年度NCN研究大会「子どもの育ちとICT利活用」にて、昨年度に続き、保育とICTに関するセッションを担当させていただきました。 西九州大学のHPでも、当日の様子が紹介されています。 当日は、大学の先生や学生の方、一般の参加者の方々に、実際に幼稚園等で実践している「ICTタイム」の活動を体験していただきました。...

04日 4月 2017
H28年度の高岸幼稚園でのICTタイムでは、年間カリキュラムの最後に園児による動画作成を行いました。 園児たちのアイデアをiPadで写真に撮り、Keynoteを使ってストップモーションアニメにしました。 それを動画としてまとめたものが、園のHPで公開されています。...
01日 4月 2017
アイデアをカタチにしよう【キッズICT体験】 多くの子供達、保護者の方々にご参加いただき、無事に終了いたしました。 スクールの子供達が実際に創った作品の展示や(プログラミングや、電子ブロック、絵本、すごろくなど)それらの遊び方や作り方などをスクールの子供達が教えながら、一般参加の子供達とも一緒に楽しみました。...

21日 3月 2017
学校広報ソーシャルメディア活用勉強会 主催「第3回教育カンファレンス」で登壇した際にお話しさせていただいた内容が書籍化されました。 「教育改革×ICT力」 第2章07 小中高の現場からたどり着いた、幼児教育でのICT活用 [田中康平] 幼児教育でのICT活用について、どのように考え、どのように取り組んでいるのかが書かれています。...

16日 3月 2017
H28年度「ICTタイム」を導入していただいた幼稚園・保育園の保護者の方向けのアンケートを実施いたしました。 「ICTタイムについてどう思いますか?」という質問に関して、全体で 良い:78.6%  良く思わない:0%  わからない:21.4% という結果となり、概ね「良い」というご評価をいただきました。 ご意見ご感想の中では...

さらに表示する